☆流木・木株・変木・古木根・埋木・変板など製作販売 ☆注文製作 ☆作品製作の技法を教えます 。
☆当工房の作品はニス等を塗らず自然の色艶(光沢)を引き出す技法にて製作しています。




今回はプロの制作域へ近づく為の 技術書CD 販売です
身近にある素材で 創る作品は 観る人に 感動と夢を与えます


        流木作品とは、ニスワックスなど 一切塗らず 自然の滑らかさ 色艶(光沢)を 
  引き出しながら 完成させるのが 伝統の技法であり 本来の制作手法です。
  伝統技法で完成の作品は乾拭きを行うだけで年月が経つほど奥深い色艶へと
   変わります。

  ◎ もの創りの楽しさは人生を変えます
  創る楽しさ創れる喜び体験して頂くために初心者でも判るよう事細かに(写真入説明)
  書き入れております。

  ※ 作品制作に必要な道具は家庭にある(ノコギリ・ノミ・ナイフ)等で充分間に合います。
  最初から機械類を使っての制作では決してプロの細やかな技法を掴む事はできません。
  せめて 納得のゆく作品を数点 制作出来る様になるまでは 手作業で 少ない道具を使い
   丁寧(念入り)な制作法を身に付けた方が良い。

  ※ 流木を利用したオブジェア−ト等の制作でも粗素材そのままを作品と称するの
  で無く伝統的な技法を素材の一部分に組み込み制作すれば創作活動に幅がでます

作品制作30年の実績と技を纏め 写真入説明の 制作技術書CD 販売しております
                  
定価9,800円(税込み)


   振込確認後、 即日発送いたします。


   ◎ プロを目指す あるいは プロの奥義を窮めたい方々には 興味深い内容かと思います。

  ※  技術書CDの主な内容

流木作品とは ・・・躍動美、自然の造形美を生かした制作技法。
焼き作品とは ・・・素材を焼き作品へ重量感や古風さ(風合)引き出す技法。
白木作品とは ・・ 作品制作の基本的技法。
伝統的な制作 ・・ 乾拭きだけで年月が経つほど奥深い色艶へと変わる。
素材を集める ・・・素材は基本的に無料で集める (方法)
必要な道具類 ・・ あれば便利な道具類の説明と使用法。
素材の前処理 ・・ 持ち帰った素材は前処理を必ず施す。
制作の工程表 ・・ 1工程(手順)〜11工程(手順)まで(プロ育成指導と同一)
工 程 外    ・・ 塗らざるを得ない場合の制作技法(水気を伴う作品)
技術の応用   ・・ 伝統的な技術を応用し他の分野に活用


  (注) プロ育成指導と 全く同一の制作技法ですが 技術書だけ読んでの 制作と実践指導を
    受けての制作とでは 多少の 開きは出ても 仕方ありませんが、技術書CDを 参考にして少しでも
  プロの制作域内へ 近づいて下さ

   ※  量を 追わず 質の良い作品制作へ専念すると 技術は短期間に向上します。


  ◎ ご購入者が制作の技術的な問題点や作品の良し悪しの判断できない場合は、写真
   と制作過程を詳しく記し メ-ル・FAX・手紙等にてお尋ね下さいアドバイス致します。


  (注) CDには、PDFファイル版とdocファイル版(Microsoft Office Wordで作成)
  の2種類が入っています。
  但し、PDFファイル版を見るには無料のソフトウェア 『AdobeReader』 が必要となります。 
  Adobeのサイト(http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/readstep2.html)から
  ダウンロードしてください。  
  docファイル版はMicrosoft Office Wordで見れますが、そのソフトをお持ちではない方は 
  見れません。

  お待たせ致しました前回は技術書とし本を出版しましたが今回は 技術書CDを販売致します
  何時でも内容を読めるようにコピ-印刷をして身近に置いてください。

◎パソコンが自宅に無い方、もしくは自宅のパソコンでは見れない方にはコピ-印刷をして
  送付いたします。どちらか選択して下さい。


   ※ 完成した作品は販売する 或は 販売目的でなくても自宅に展示し多くの方々に観て頂く
  事によって 作品に対する 他人の反応(心裏)が 読み取れます。
  其の反応(心裏)を 真摯に受け止める 心の余裕が 更に技術の向上へと結びつきます。

  ◎ 京都流木民芸が 独自に考案し伝統的技法として世間へ発表している制作技術です。
  もの創りを 始めたい或は 始めている方々は もともと 優れた感性が具わっております
  キッカケさえ掴めば 更に素晴らしい才能を発揮するでしょう

   技術書CDを参考に創る楽しさ創れる喜びを感じながら技術向上にんでいただけ   
    れば幸いです。

             CDをコピ−印刷した技術書          技術書CD

                               

             京都流木民芸 工房むらかみ

         お気軽にお問い合わせ下さい。
    詳しくは、お問い合わせ欄をごらん下さい

戻る
戻る


京都流木民芸 工房むらかみ